感想まとめ
前回 jikaseimiso.hatenablog.com XBOX Game PassのドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Sのクリア感想。 裏ボスも撃破し、実績はコンプリート。 強制的に2Dになる場面以外は全て3Dでプレイ。原盤発売時の状況的に仕方なかったのかもしれませんが、2Dモ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ポケモンレジェンズ アルセウスの感想。 ポケモンに関してはアニメは完全に未視聴。ゲームはポケモンソードのみプレイのポケモン超ビギナーです。 ストーリーに関しては前回までで書いた。シンプルながら主人公帰れない結末…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ペルソナ5 ザ・ロイヤルのキャラクターに関するネタバレ有の感想になります。 まあ、原盤が2016年、ロイヤルが2019年発売なのでいまさらネタバレもなにもない気はするのですが。 一応、ロイヤルのメイン要素である3学期部…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com かつてXBOX Game Passで少しだけ遊んだリバーシティガールズ。 11/15でGame Passのラインナップから外れるという事で、その前にもう一回プレイしておこうと。 そのプレイ感想です。難易度ノーマルで隠しボスまでクリアしま…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 英雄伝説 黎の軌跡 2周目ナイトメアをクリアしたので感想のまとめ。 ストーリーの内容は発売されたばかりなので省略。というか、前回で少し書いたので。 私は初期型のPS4でプレイ。PS4ProやPS5では違ってくるところもある…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com モンスターハンターライズの感想まとめ。 ただし里クエストのみ。一応、集会所の下位クエストもいくつかやってます。受付嬢妹のほうが好きなので顔見に行くついでに。 集会所もソロプレイなので感想としてはあんまり参考に…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女 クリア感想。 楽しめました。 ストーリーに関してのネタバレは…リメイクものといっても今年発売したばかりなので控えておきます。 今風のキャラクターイラスト、フルボイスに背景や…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 途中で投げ出していたデモンゲイズの続き。 9月にPS4とSwitchで追加要素アリのデモンゲイズ エクストラが発売になるということで、思い出してプレイ再開。 本編クリアまではプレイ済みですが、それ以降のやり込み要素(村正…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com プレイ再開した竜星のヴァルニールをクリア、トロフィーコンプリートしたので感想を。 狂気、ノーマル、トゥルー&各ヒロインエンド、クリア後ダンジョンの順で攻略。 妹魔女の狂気からの失踪イベントは見ました。ただし肉…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ライザのアトリエ2の感想まとめ。 期待していた通りの前作の進化系であり、個人的には前作よりも楽しめた。 難易度ノーマルでストーリークリアまでで100点満点で70点くらい。 一応、クリア後の追加ボスも撃破。 昨今のアト…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 美少女ホラーアドベンチャーゲーム、廃深をなんとかクリア。 ホラーが苦手なので個人的には怖かった。 低価格ゲームなりの作り・ボリュームながら、個人的にアドベンチャーゲームとして価格相応に楽しむことはできました。 …
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 神田アリスも推理スル。をクリア。 前回も書いた通りネタバレ自粛をメーカーさんがお願いしているため、ザックリとした感想を。 ・前回書いた通りノベルゲーの基本システムはしっかりおさえている。 ・主要キャラクターはフ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 英雄伝説 創の軌跡クリア感想。これにて創の軌跡の話は完了。 100点満点で65点…と言いたいところだけど、ビーチDEバカンスが良かったんで甘く70点というところで。 ストーリーの感想に関してはあまりいい話をしないので注意…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 2019年の年末にXBOX ONEで配信開始された横スクロールシューティング、ナツキクロニクル。 2/18にPS4版が出るという事で、ストーリーモードにあたるクロニクルモードをクリアまでしてみた…という話です。 難易度は当然のよ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com デート・ア・ライブ 蓮ディストピアの続き。クリア、トロコン済み。 前回危惧した通り、トゥルーエンドルートも合わせてノベルアドベンチャーとしてはかなり短め。 私はセールで購入したのでまあ、なんとか…なのですが、希…
前作感想 jikaseimiso.hatenablog.com 今年のうちにやっておきたかった事。それはリブートされたトゥームレイダー三部作をクリアすること。 XBOX ONE版なのはDL版がよくセールされるからです。PS4版よりも値引き率良く。 というわけで、シャドウオブザトゥー…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com テイルズオブヴェスペリア リマスター(XBOX Game Pass) ストーリークリア。 ゲームそのものの感想としては2008年原盤発売のゲームと考えると、今も十分楽しく遊べる作品でした。 テイルズシリーズではヴェスペリアを1番…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ライザのアトリエ、無事クリア。 ストーリーに関しては例によって発売から1年も経っていないので詳細を書くのは控えておきます。発売一周年の前にクリアできたのは良かった。 今回は感想のまとめ。 100点満点で55点…と言い…
※セクシャル要素に言及した部分がありますので、そういうのが嫌いな方は見ないでください。 前回 jikaseimiso.hatenablog.com PS Storeの夏のセール第一弾で1000円まで値下げしていた原作エロゲーの恋愛アドベンチャーノベル IxSHE Tell これのSwitch版も100…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ライズオブザトゥームレイダー、メインストーリーをクリア。 次回はDLCとかの話をして終了の予定。 7/7からこのゲームのPS4版がPSPlusで100円セール(要クレジットカード。実質的なフリープレイ)になるようです。興味があ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 碧の軌跡:改を無事クリア。 100点満点で70点。 ゲームそのものの感想としては、前作にあたる零の軌跡:改とほぼ同一なのでそちらも参照のこと。 一言で書いてしまうと前作同様の不完全完全版。 VITAを持っている方はVITA版…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com PS4のソフト、十三機兵防衛圏をクリア&トロフィーコンプリート。 というわけで感想のまとめです。発売から1年も経っていないので当然のようにネタバレは控えめで。 100点満点で85点くらいかな。個人的にとても楽しめまし…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 零の軌跡:改、難易度ナイトメアをクリアしトロフィーもコンプリートしたので感想はここで終了。 100点満点で70点くらい。 感想を一言で書くなら「不完全完全版」 PS4移植にあたってハイスピードモードに対応、閃の軌跡Ⅲで…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com アウターワールドをクリアしたので感想を。 100点満点で75点。 プレイ開始した当初は微妙に感じたけど、やってるうちに楽しくプレイできるようになった。 Falloutなどでもある空腹・渇き・睡眠の縛り・仲間の離脱がある難易…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士DX プレイ終了。 キースのイベント全部見ることはできなかったのですが、トゥルーエンドには到達したのでこのゲームはとりあえずここまでということにしておきます。 ソフィーの…
積みゲー、トゥームレイダー ディフィニティブエディションをクリアしたので感想を。 結構前にセールになってたのを購入して積んでいました。XBOXのほうなのはセール価格がPS4よりも安かったからです。 このシリーズはよくセールになるのですが、PS STOREの…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 放置した積みゲーを消化していくキャンペーンを実施中。これ前回が約2年前か…。 というわけで三極姫4のストーリーモードを各ヒロイン分攻略完了しましたので、これでクリア・消化ということにします。 ストーリーモードと…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com VAPORUMをクリアしました。 どうも世間では結構評価が高いようなのですが…。 私は100点満点で30点。赤点です。久しぶりのクソゲーです。 良かったところはスチームパンク風の世界観。 戦闘中に画面を一時停止にして考えるこ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com 幻影異聞録♯FEのクリア感想。 100点満点で80点。大満足でした。これだけでWiiU買った元が取れた感じ(※中古で安く買ったため) 大まかなゲームの紹介は前回まででしたので省略。要するにFE+女神転生に芸能界要素を加えたご…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ルルアのアトリエをクリア。 アトリエの単品作品としてみると100点満点で75点くらい。 アーランドシリーズの4作目としてみると70点。このあたりは私個人の好き嫌いがあるので…。 アイテム調合に関しては錬金成分のどの色を…