XBOX ONE
前作感想 jikaseimiso.hatenablog.com 今年のうちにやっておきたかった事。それはリブートされたトゥームレイダー三部作をクリアすること。 XBOX ONE版なのはDL版がよくセールされるからです。PS4版よりも値引き率良く。 というわけで、シャドウオブザトゥー…
今月からXBOX Game Passのラインナップに加わったドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S…まあドラクエ11sなんですけどね。 プレイ開始しました。 ドラクエシリーズはあんまり興味がないのだけど、おっぱいぷるんぷるんな武道家キャラがいるというのは知…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com Xbox Game Pass対象の作品をいろいろやってみた話パート5 やってて思ったんだけど、Game Passと似たコンテンツをSwitchでもやってもらいたいなあ。インディータイトル限定で。 インディーズレベルのそんなスペックを必要と…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com テイルズオブヴェスペリア リマスター(XBOX Game Pass) ストーリークリア。 ゲームそのものの感想としては2008年原盤発売のゲームと考えると、今も十分楽しく遊べる作品でした。 テイルズシリーズではヴェスペリアを1番…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com テイルズオブヴェスペリア リマスター(XBOX Game Pass)の続き。 今回は舞茸狩りまでです。 おっさん生きてた。 おっさん離脱の直後のダンジョンで再会。あれ?おっさんの復帰ってこんな早かったっけ? あまりに早すぎてち…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com テイルズオブヴェスペリア リマスター(XBOX Game Pass)の続き。 Game Passはもう一月課金しました。しばらくXBOXで遊ぶぜ。 覚悟だ、おっさあああああああああああああん!!!! というわけで、今回はおっさんが死んだと…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com テイルズオブヴェスペリア リマスター(XBOX Game Pass)の続き。 …なのだけど…。 やべー、これ今回の課金期間にクリア無理だわ…。どうすっかな、もう一か月課金すっかな。本来やりたかったゲームもまだ未着手だし。うーん…
Tears of Aviaというインディーズタイトルを購入してプレイ開始しました。XBOX ONE版。どうやらSteamでも配信しているらしい。 ファイアーエムブレム系のターン制シミュレーションRPG 海外のタイトルなのですが、日本語選択できます。音声も日本語吹き替え。…
XBOX Game Passのラインナップにテイルズオブヴェスペリアのリマスターが来たのでプレイ開始。 本来、別のあるゲームをやりたくてGame Passに課金したのですが、それはちょっと後に回してヴェスペリアやってみようかと。 懐かしいなあ…原盤のXbox360版やった…
Game PassでXBOX ONEを久しぶりに起動したわけで、ついでにセールの時に買って積んでいたオリとくらやみの森ディフィニティブエディションもやってみました。 このソフトも実はGame Passの対象タイトル。 インディーズソフトなのですが、販売はマイクロソフ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com とあるゲームをちょっとプレイしてみたくなり、再びXBOX Game Passに加入しました。 そのゲームはPS4版もSwitch版も出ているのですが、お試しプレイならGame Passがお得だな、と思いまして。 XBOX Series X/Sの発売でGame P…
XBOX Game Passで一つ紹介し忘れたのがあった。 それがTotally Reliable Delivery Serviceというソフト。宅配業のシミュレーションアクション。COOP対応で協力プレイが可能らしい。 舞台になっている街のいたるところに設置してあるポストから荷物のダンボー…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com XBOX Game Passが100円だったので加入していろいろな対象ソフトを少しだけプレイしてみた話その3 ほんとに少しだけプレイなので、なんの参考にもなりません。あしからず。Pikuniku よくわからない生命体たちの世界で、よく…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com XBOX Game Passが100円だったので加入していろいろな対象ソフトを少しだけプレイしてみた話その2 ほんとに少しだけプレイなので、なんの参考にもなりません。あしからず。ScreamRide マイクロソフトが発売したジェットコー…
XBOX Game Passが100円だったので加入していろいろな対象ソフトを少しだけプレイしてみた話。 ほんとに少しだけプレイなので、なんの参考にもなりません。あしからず。Game Passに加入するとこんなゲームを遊べますよ、という話にすぎません。 もっとプレイ…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ライズオブザトゥームレイダーのDLCの話と感想のまとめ…と思ってたのですが、感想のまとめは前回大体書いてたのでDLCの話のみ。 DLCと言ってますが、今ならDL版を購入すると一緒についてきます。たぶんPS4版もそうだと思う…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com ライズオブザトゥームレイダー、メインストーリーをクリア。 次回はDLCとかの話をして終了の予定。 7/7からこのゲームのPS4版がPSPlusで100円セール(要クレジットカード。実質的なフリープレイ)になるようです。興味があ…
リブート版トゥームレイダーの二作目、ライズオブザトゥームレイダーをプレイ開始。 XBOX ONEのハードディスク容量を空けたいため積みゲー消化。 だいぶ前に500円くらいでセールされていた時に購入。なぜかその価格で追加DLCまでついてくるという大盤振る舞…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com アウターワールドをクリアしたので感想を。 100点満点で75点。 プレイ開始した当初は微妙に感じたけど、やってるうちに楽しくプレイできるようになった。 Falloutなどでもある空腹・渇き・睡眠の縛り・仲間の離脱がある難易…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com アウターワールドの続き。 今回は印象が強いクエストのことを書いてみる。 ステラーベイの町のおばさんに「出ていった息子を連れ戻して」って頼まれたので、目的地に向かってみた。 このゲーム、最近のゲームなので親切にク…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com アウターワールドの続き。 前回Falloutシリーズっぽいと書きましたけど、様々な勢力からの友好度みたいなものがあって、そこもFalloutっぽい。 クエストなんかで複数の解決方法が提示されて、その選択次第で回りのNPCが敵に…
4/14から突然XBOX GAME PASSのサービスが日本でも開始されたため、課金してみました。 GAME PASSというのはXBOXの定額でのゲーム遊び放題サービス。もちろんGAME PASS対象外のソフトのほうが多いんだけどね。 ソフトのラインナップはほぼ洋ゲー。 日本でのサ…
ニーア オートマタのXBOX ONE版をプレイ開始。XBOX ONE版はNieR:Automata BECOME AS GODS Editionというタイトルです。 少し前にセールになってたのを購入していたのです。いつかもう一回プレイしてみたいなあと思っていたゲームなので。 このゲームは好き…
積みゲー、トゥームレイダー ディフィニティブエディションをクリアしたので感想を。 結構前にセールになってたのを購入して積んでいました。XBOXのほうなのはセール価格がPS4よりも安かったからです。 このシリーズはよくセールになるのですが、PS STOREの…
本日XBOX ONEで発売になった横スクロールシューティング、ナツキクロニクルを少しだけプレイ。 このゲームはXBOX ONEが発売になった頃から「発売予定」で、そのままほとんど続報がなく、ほんとに出るの? という謎のゲームだった。 それが2019年の年末によう…
UBIソフトの一人称オープンワールド暴力ゲーム、ファークライ4をクリア。DLCストーリーのイエティの谷はやりません。 数年前DL版がセールになったときにかなりお安く購入して積んでたものです。UBIは結構セールしてくれるのがいいね。 最初にザックリ感想を…
STEINS;GATE 0のクリア感想。 前回、去年の9月ですか…。 jikaseimiso.hatenablog.com ストーリーに関してはネタバレになってしまうので控え目にするとして、前回書いたテキストのAUTOモード、SKIPモードがところどころで正常に機能しない件で微妙だった。機…
前回 jikaseimiso.hatenablog.com JDは長い追跡の後、ついにマーカスを救出する。 ピンチが続く中、アイツら援軍に!? そして始まる、俺たちのロボゲー! ロボVS巨大生物! 復活したローカスト(っぽいなにか)の脅威。そしてこんな状況でも邪魔してくるCOG…
積んでいた海外パズルアクションゲーム、The Turing Testをクリア。 「ちょっとプレイしてみた」枠でやろうと思っていたのですが、思ったよりサクサク進んでボリュームもそんなに多くはなかったのでそのままクリアまでやってしまいました。 ゲームとしてはPO…
名作アドベンチャーゲーム、STEINS;GATEの派生ノベライズ STEINS;GATE 0 これが現在テレビアニメ放送されておりまして、そろそろいい頃合いだからプレイしてみようと。 クリアしてからアニメのほうも視聴してみようと。 そう思ってゲーム版のSTEINS;GATE 0の…