気ままにゲームプレイ日記

いろんなゲームをプレイしてみた系の雑記

ポケットモンスター バイオレット 感想1

 前作ポケットモンスター ソード感想
jikaseimiso.hatenablog.com

 ポケモンレジェンズ アルセウス感想
jikaseimiso.hatenablog.com


 ポケットモンスター バイオレットをプレイ開始したので感想を。
 …プレイ開始っていっても、すでにメインストーリーの一つであるチャンピオンロードをクリア済みなんですけどね。
 なので振り返り感想みたいな感じの話になります。

 まずいつものポケモン2バージョン商法というクソ商法はいい加減にするべきだと、そこを一番に書いておきたいですね。
 バイオレットを選んだ理由としては、相棒ポケモンであるミライドンがちゃんと車輪で走るからです。ポケモンに乗って移動できるのですが、ミライドンはちゃんと身体から出てきた車輪で走るんです。
 スカーレットのコライドンは、体に車輪が生えているのに、主人公を乗せて走るときは車輪を使わず足でドタドタ走ります。…なんのための車輪?

 というわけで、ミライドンのほうがスマートな感じがしたのでバイオレットを選びました。

 最初に選ぶポケモン…いわゆる御三家と呼ばれるほのお・くさ・みずの三匹はほのおタイプのホゲータを選びました。

 これ絶対重いでしょ…。

 ライバルのネモとの最初の対戦では負けてみました。

 ちなみにニャオハとクワッスもすぐに入手。マジカル通信でブリーダーが結構流してくれるので。

 主人公はグレープアカデミーという学校…ポケモントレーナーの学校?に通うことになった少年少女。
 一応、キャラクリエイトでは男の子っぽい顔、女の子っぽい顔を選べるのですが、どちらの性別にも見えるような中性的な顔立ちになっています。世界がそういう流れになってしまってるんですね。
 そのせいなのか服装にスカートがない。…つまらない世の中になってくるな。
 多分主人公は年齢的には小学生高学年から中学生くらいだと思う。でも1-Aの同級生(かつ生徒会長)のネモはあきらかに中学~高校くらいの年齢。おっぱいあるし。
 ほか、明らかにおばさんおじさんみたいな生徒がいる。大学もしくはコミュニティ・カレッジ的な学校なのかもしれない。
 
 今回はチャンピオンロードの話なのですが、実はメインストーリーは他にもレジェンドルートとスターダストストリートというルートもあるのですが、チャンピオンロードのクリアを優先させました。
 チャンピオンロードは従来のポケモンのようにジムリーダーに挑戦してジムバッヂを集めていくというもの。
 ジムバッジが無いとレベルが高いポケモンが捕まえにくいわ、言う事を聞かないわでいろいろと問題があるので、バッジ集めを優先にしました。
 今作はオープンワールド的な舞台になっているのですが実際のところ、各ジムで推奨レベルみたいなのがある。「このジムリーダーは最強という噂」みたいなのがマップに表示されている。
 オープンワールドといえばどこから行ってもいいし、何から始めてもいい、そういう作品があるわけですがこのポケモン大体は決まった順番で攻略することになる感じです。自分のレベルに合わせて敵の強さが調整されるとか、そういう仕様だったら良かったんですけどね。
 まあ、ポケモンなのでもっとも重要なのは相手の弱点を突くことであり、ジムリーダーはそのジムの属性に偏ることが多いので、弱点を突く編成にすることである程度のレベル差は埋められると思う。

 ジムリーダーとの戦いなのですが。

 今作はジムリーダーの大半が特に印象に残らないキャラだった。名前と顔が一致するのがアオキとナンジャモだけです。
 次回以降に詳しく書くかもしれないけど、ネモのように悪い意味で印象が強すぎるキャラもいて困ったもんで。
 ソードの時はジムリーダー全員が印象的で名前も顔もすぐ覚えたんですが。なんなんでしょうね。やっぱりキャラデザが良かったのかな、ソードシールドは。
 ジムリーダーだけではなく、道中で対戦するモブトレーナーもキャラデザが微妙。なんか狂気抱えてそうな顔立ち・表情に見えることが多い。
 ホップ、マリィ、ソニア、ビート、ルリナ…みたいに印象に残るキャラがほんとにいない。これは私がこのキャラデザが好きではないからなんだと思う。
 キャラクターデザインの好みは人それぞれなんで、まぁ…。



 不満みたいなことが多くなったけど、そのうち続く。
 次回
jikaseimiso.hatenablog.com

SAMURAI MAIDEN(Switch版) 感想2

 前回
jikaseimiso.hatenablog.com

 SAMURAI MAIDEN(サムライメイデン)の続き。

 武田信玄との一戦目終了までの話です。

 アクションに関して前回は、動きの後に硬直時間が発生する事が多くて微妙、というような事を書いた。
 今回までのプレイで、吹っ飛ばされた時の空中でのリカバリングスキルとダウンから素早く復帰するスキルを習得。これにより、ややマシになってきた感じはする。
 ちなみにダウンした瞬間は無敵になる、とかそういう温情はないゲームなので、ダウン中に追撃を受けてあっさり死んだりします。
 中ボス戦では地面に地雷がめっちゃ仕込んであったり、爆弾が転がっていたり、倒した後爆発する雑魚がわいてきたりと大ダメージを受けるような要素がてんこ盛りです。

 その爆発物を利用してうまく戦え、というギミックなんでしょうけど、巻き込まれた時のリスクのほうが高すぎて正直いらん…。仲間の忍者たちに爆弾を投げるように指示を出せたりするんだけど、爆発に巻き込まれるとしんどいんで…。
 そもそもサムライという単語をタイトルに含めているゲームなんで、爆発物よりも剣劇アクションのほうに力を入れてほしかったんですけどね。
 敵を空中にカチ上げる滝登り(昇竜剣)とか、一部の剣技が微妙に出しにくい。
 敵へのロックオン機能があるのですが、どういう理屈か勝手に別の雑魚敵をロック変更していることがありやりにくい。雑魚が多い場面ではロックが邪魔にすらなる。
 仲間の忍術攻撃は基本的にロックした敵か、発動したときの表示画面真ん中?に飛んでいく。ロックしてなければスカる場合が多い。
 ロックオン関連の仕様は個人的にはプレイしにくく困る。

 戦国時代へのタイムスリップ物ということで、織田信長武田信玄上杉謙信といった有名な武将が登場します。
 織田信長は男です。桐生ちゃんボイスでしゃべるのですが男です。キャラデザもモブ風なおっさんです。百合ゲーに一人だけ男が混じってるのはなかなか不思議なものですね…。一応、信長は敵ではない…仲間寄りの存在です。
 上杉謙信武田信玄は女性キャラです。武将が女体化するのはもうこの業界では普通の事なんやね。敵勢力ではないのですが、戦うことになります。

 上杉謙信は攻撃後の硬直時間が長めなので苦戦することはないと思う。これは一戦目の話。二戦目とかあった場合、攻撃パターン変わりそうなので一応。謙信は戦闘よりもあまりに人の話を聞かない、不愉快さまで感じる性格の方が問題。

 武田信玄の一戦目は強い。特に超高速で飛んでくる突進攻撃が速くてやばい。あれを予備動作見て回避できるようにならないとキツイ。高速突進以外の攻撃を食らうようなら問題外です。



 また辛口みたいに書いているのですが、これから面白くなっていくんだろうという期待を込めて、次回へ続く予定です。

SWORD OF THE VAGRANT(Switch版) 感想1

 12/1からSwitchで配信が始まったSWORD OF THE VAGRANT(ソード・オブ・ザ・バークラント)をプレイ開始。
 Steamで何年も前に出ていたゲームの移植で、2Dのアクション探索系RPGメトロイドヴァニア系のゲームです。

 制作者がヴァニラウェアのソフトに影響されたらしくて、オーディンスフィアなどに似た雰囲気のグラフィックのゲームになっています。すごいね。

 主人公の女傭兵・ヴィヴィアンが船で海を渡っている最中、謎の人物に遭遇。同時に海は時化になり怪物が船に乗り込んできた。

 怪物を撃退するものの船は沈没。
 海岸に打ち上げられていたヴィヴィアンは、近くの村娘と知り合うことになる。
 村娘の依頼を受けて、彼女とその恋人の駆け落ちを手伝うことになるのだけど、待ち合わせ場所には彼氏の死体が。どうやら村娘の家族が彼氏を殺して駆け落ちを阻止しようとしたらしい。

 村に戻ってみると謎の魔術師的な存在が怪物を操って村を襲っていた。立ち向かったヴィヴィアンは倒されてしまうが、謎の神官的な存在に救出される。
 ここから謎の魔術師的な存在との戦いが始まる…という感じのストーリーになるんじゃないっすかね? たぶん。
 ちなみに村娘は恋人が身内に殺害された影響で精神崩壊。その身内もおそらく村が襲撃された時に殺された?っぽい。多分。

 まだプレイ1時間なのですが、このゲームは良いですね。
 グラフィックは↑で書いた通りヴァニラウェア風で好み。アクションも割とサクサク動いてくれる感じで、楽しそう。
 ボス戦も、最初のボスはパターンが少なめだけど、今後は難しくなっていきそうな予感。最初のボスは、ボスそのものより途中で召喚される雑魚のほうが面倒だったな。

 一番良かったの部分、それは主人公ヴィヴィアンがJRPG古来の女戦士の衣装、ビキニアーマーで巨乳キャラなのだ! ちょっと動いただけでポロリしそう。しないだろうけど。

 ヴィヴィアンだけではなく、NPCにもムチムチな女性がいてテンション上がる!



 というわけで、まだちょっとだけのプレイ感想だけど楽しくプレイできそうなゲームです。
 続きはそのうち。

SAMURAI MAIDEN(Switch版) 感想1

 本日D3Pより発売されたSAMURAI MAIDEN(サムライメイデン)をプレイ開始。

 現代の女子高生・紬ちゃんが本能寺の変の時代にタイムスリップして、復活しつつある魔王を封印するために刀で戦うアクションゲームです。

 ステージ中に現れる亡者たちを切り伏せていく無双系に近いゲーム。ところどころで強敵が出てくる。
 女の子が主役のゲームをSwitchのストアで見つけて購入したわけですよ。やっぱ女の子が活躍するゲームはいいっすね。

 …まだステージ2をクリアしたところなんですが、このゲーム、ちょっと微妙かもしれんぞい。
 アクションがね、もっさりというかなんというか。コンボ終了時とか、回避後とかジャンプ着地とかで一瞬硬直時間ができてスムーズに動かない感じが気になって仕方がない。まあ、止まらずに動き続けたらおかしいといわれればそれまでなんだけど。
 近年のアクションゲームはそういうところはスタミナ制にしていたりするんだけどね。
 紬ちゃんには護衛の忍者が三人仲間になるのですが、こちらから指示を出さないとウロウロしているだけで何もしない。三人称視点のゲームなのですが、仲間がカメラの前をうろついて紬ちゃんや敵が見えなくなることがあり、困る。

 いいところ…は女の子が可愛いことかな。キャラデザには人ぞれぞれ好みがある。私はまあ、いいじゃん、って思った。

 DLCですが水着がいきなり着用できる。水着の色によってはキャラの肌の色とかも変わる。
 まだ見ていないですが、百合要素あり。そっち方面が好きな人にはいいゲームかも。ちゅっちゅして強くなるらしいぞ。まだ見てないけど。
 ステージクリアで仲間たちとスマホ自撮りする。
 仲間との交流で新しい技(コンボ)を覚えていく。メインストーリーで紬ちゃんは「巫女様」って呼ばれているのに、親愛度が上がるサブイベントでいきなり「紬姉さま」とか呼ばれたりする。え、何があったの?
 あ、紬ちゃんパンツ見えます。


 ジャンプしたり、敵に吹っ飛ばされると思いっきり見えます。M字開脚風にガバァって。これPS4/PS5にも出ているんですけど、ソニー的には女子高生と明言されているキャラのパンツおkなの? いつもの規制はどうなってるんでしょうかねぇ。

 ゲームとしては、ステージ攻略の合間の待機画面で武器の強化や仲間との交流とかができる。衣装変更とかもあるし、図鑑で過去のイベント会話などを見直すことも可能。



 ちょっとプレイしての感触としては、アクションが微妙かもしれないってことかな。
 もしかしたらアクションよりも百合イベントを楽しむためのゲームなのかもしれん。
 まあ、続けてプレイしていけばもっとワカって来ると思うので、そのうち続きの感想をあげます。


 次回
jikaseimiso.hatenablog.com

ギアーズ5 キャンペーン感想

 前作感想
jikaseimiso.hatenablog.com

 XBOX ONEのTPS、ギアーズ5のキャンペーンシングルプレイの感想。

 もうストーリーには期待できないゲームになったなぁ、と。

 ギアーズといえば、ストーリーやドラマとかも少しはあったゲームシリーズなんですが、もうそこには期待できないということがよくわかったよ。
 ギアーズ5の主人公は前作から登場したケイトちゃん。女性主人公。ケイトちゃんが自分の出自の秘密や母親の行方を追うストーリーになっています。


 前作主人公のJDフェニックスは主人公から外れ、ストーリーでは過去のやらかしや戦闘中の事故で悪い印象がついてしまった上、プレイヤーの選択肢次第では死にます。死にます(大事なことなので二回) 前作主人公のマーカスの息子でドムの名前も受け継いでる男が、死にます。

 で、主人公はケイトちゃんです。前作で美人だったケイトちゃんが、パッケージ画像とかでおっかない顔してるのに違和感があったのですが、最後までプレイしてみたらまあ、そんな顔になってもおかしくないわな、と。

 むしろ俺の顔もこうなってます…。
 ↑で選択肢次第で、と書きましたがJDが生存する場合は仲間キャラのデルが死にます。どっちかは必ず死にます。
 これは次回作(あるかどうかわからんけど)で死んだ方がローカスト化して敵として再登場の流れになるのかなあ、と。

 ほんとにね、撃ちあいゲームとしての出来はいいんですよ。ほぼ完成されたシステムの発展型なので。
 ストーリーがねえ…蛇足感がすごい。
 はっきり言うけど3でローカスト滅びましたで完結で良かったんだよ。XBOXの看板作品の一つだから続けたいのはわかるけど、実はローカストは滅んでいなかったとかじゃなくて…。
 ローカスト戦争のデルタ部隊以外にスポットライトを当てるとか、ローカスト戦争初期をやるとかもっと続け方あったと思うんだけどね。それだと新しい敵とか出しにくいってのはあるんだろうけどさ。
 一応、ギアーズ2のサイア編の掘り下げとかもあって、旧作ファンには「おっ」ってなるところはあるんですけど。

 アメリカさんの完結作品の続編ってどうしてこうなるのか。Halo4,5も微妙だったし、映画ならスターウォーズの続編のストーリーがかなり酷評されていた(私は未視聴)
 
 ゲーム部分の話をすると、オープンワールドっぽいステージが登場。
 過去作は一本道(2チームに分かれての多少の分岐はあった)で、先に進むと後戻りができない部分はあった。
 それが攻略後も再度そのエリアに侵入できたり、敵との突発的な遭遇戦が発生したり、ドローンの強化アイテムを探索したり、攻略には必須ではないエリアで戦ったりできるようになった。
 ドローンであるジャックは攻撃・防御・回復など様々な能力を持っており、その能力を活かして探索するシーンもある。ダクトなど狭いところから侵入して鍵を空けたりと、ジャックはとても有能。戦闘でもそのサポート能力は有能。
 オープンワールドが良いか悪いかは人それぞれ感じ方があると思う。私は悪いとは思わなかった。お気に入りの武器を乗り物にしまっておくことが出来たりするし。
 ギアーズ初代のクリル的な群体型の敵も登場。こいつが出るシーンではアサルトライフルとかの連射型の武器が活躍する。こいつが厄介すぎる敵で人に取り付いてあっという間に食い殺してしまったり、ドローン兵にとりついて乗っ取ってしまったりする。
 手ごわい近接強防御型の敵。ギアーズではこの手の近接巨漢の敵は厄介なんだわ。仲間にバリアを張るドローンタイプの敵も登場。


 巨大ボス戦とかもある。まあ、そういうシーンでは例によってロボやドーンハンマーの出番なんですけどね。



 結論としてはTPSとしては良かったけど、ストーリーは微妙という感じでした。

 例によってオン対戦や協力モードはやらないので、このゲームの感想はここまでです。

シロナガス島への帰還(Switch版) 感想

 インディーズのADVノベルゲーム、シロナガス島への帰還をクリアしたので感想を。発売したばかりのゲームなので、当然ネタバレはほぼ無しで。
 この時に書いた通り、原作者がSwitch版の出来を酷評したという作品なのですが、アップデートが数回あって問題点を修正したのか大きな不具合は確認できませんでした。
 …まあ、既読スキップが正常に機能しないんですけどね…。Xボタン押しっぱなしでゆっくりとスキップが始まります。スキップって言うには遅いんですけど。
 先に書いてしまうと、インディーズの低価格ADVノベルゲームとしてはボリュームやストーリーは良いと感じました。胸糞な話とかグロい表現とかもあるんで、そういうの苦手な人は注意です。
 内容はシロナガス島という孤島を舞台にした推理物…からのアレ系統。ネタバレになるのであんまり詳しくは書けませんが、まあSF要素があるとだけ。クトゥルフ神話TRPGのシナリオにできそうな感じ。

 主人公は探偵の池田。完全記憶能力を持つ天才コミュ障少女のねね子を助手に、孤島で起きる事件に立ち向かっていく。ねね子の完全記憶を手掛かりに池田が推理していくという流れ。
 主人公の池田以外はほぼフルボイスで、しかも豪華な声優さんを起用しているので驚いた。これ500円で購入したんだけど、いいの?その価格で。ボリュームもそこそこあるし。
 ストーリーは複数ルートで分岐するわけではなく、大筋は一本道。

 ゲームの流れとしては、普通のノベルアドベンチャーのように文章・音声を読み進めていく部分と、画面内の各種ポイントをカーソルで調べていく調査パートで分かれている。
 ノベル部分では選択肢もあって、それが展開に関わってくる。言ってしまえば一発バッドエンド直行の選択肢あり。当たり前のようにオート文字送りとかもあります。既読スキップだけアレだけど。
 調査パートには問題があって、基本的にシーン内の調査できるポイントを全部調べ尽くさないと先に進まない。どうでもいい蛍光灯とかも調べないと先に進まないっぽいのよ。必須ポイントだけを調べたらOKとかじゃないっぽいので、なかなかめんどい感じがあった。調査できる場所ではカーソルの形が変わるので、その点は楽。
 ノベル・調査以外に、時間制限のある緊急パートと推理するパートがある。

 緊急パートは時間内に問題を解決できなければBAD END ある緊急パートでは失敗しまくったよ(※後述) 緊急パート中はセーブできない。

 推理パートも対象人物を間違えるとBAD END 推理前に状況のまとめとかがあるので、普通に考えれば間違えることはないと思う。

 メインストーリークリア後にはオマケストーリーも追加される。
 おまけストーリーは内容が微妙だけどいろいろとBAD ENDに分岐する。まあ、おまけですね。
 CGギャラリーもあり、クリア後には抜けている部分(主に選択肢ミスでのBAD END)を補完してプレイ終了。
 価格以上に楽しめた感じです。ぶっちゃけ普通に考えれば1000円以上のゲームだと思うんですけどね。
 メインストーリーのプレイ時間はたぶん台詞全部飛ばさずにプレイして10時間くらいかな? おまけや選択肢回収も加えると15時間くらいだったと思う。
 キャラクターの絵柄は人によって好みがわかれるかも。


 ここからは自分でプレイして気になったところを少しだけ書いておきます。

 主人公・池田の謎パワーが気になった。
 池田はある場面で意識を失い、手足を鋼鉄製の拘束具で固定されて囚われの身となるのですが。
 意識を取り戻すと同時に、自力でその鋼鉄製の拘束具を一瞬で力ずくで破壊する、というシーンがある。
 鋼鉄製で、四肢全部拘束されていて…え!? ってなった。ほんとに人間なの? ちょっとここは無理がありすぎるよ。なんか見逃してた?

 ↑で胸糞な展開やグロ、残酷なシーンがあると書いたのですが。
 サービスシーンもあったりします。

 ラッキースケベ的に女性キャラのお風呂やらお着換えを覗いてしまったりね。これくらいいいじゃないですか、ねえ。
 水着シーンもありまぁす。女性3キャラだけですけどね。

 画像のキャラの水着が一番セクシーなので貼っておきます。これが一番セクシーです。…ちなみに水着3キャラは全員スレンダーでアバラ骨が浮き出てるというちょっと栄養面とかが気になる感じのボディとなっています。
 ただ某キャラに関しては…腋毛の処理はちゃんとやっておいて欲しかったね…これ制作者の趣味ですか、もしかして。
 今や欧米では腋毛はもとより下の毛も処理するのがポピュラーになっているのですが…。

 これも↑で書いた失敗しまくった緊急パート、爆弾解除シーン。
 爆弾解除シーン、これキャラクターのセリフを全部聞いていると確実に時間切れになるという、ちょっとなんとかならんかったのかというシーンですね。
 基本的にあるキャラの指示の通りやっていれば大体わかるのですが、攻略画像貼っておきます。初っ端の線を切るところが一番失敗した。画像の①の部分じゃないとダメなんですよねコレ。伸びてる線の部分を切って爆死しまくりました。


 ②はバスルームからハンドソープのボトルを持ってくる、です。
 画像に書いてはいませんが⑨⑩の手順は【2 エンター】です。これボタン押してもちゃんと押されているのかわかりにくいんですよね。ボタンを押す音が聞こえると入力完了です。
 ⑪せっかくだから青のケーブルを切るぜ。
 …ランダムで爆弾の構造が変わるとか、そういう仕様があった場合はゴメンナサイ。

ゲームの話とか、シロナガス島への帰還とか

 積みゲーが増えました。
 馴染みのゲームショップに久しぶりに行ったらいろいろと買わされた感じです。
 ゴッドイーター3の時とほぼ同じ。あの時買わされたソフトもまだ積んだままなんですけどねぇ…。
 今年発売?したソフトばかりなんですけど3本で合計5000円。ぜんぶPS4の新品。プレステハードは新作ゲームに関してはまったくチェックしてないんで、どういうゲームかはいまいちわからない。
 ヴァルキリーエリュシオンスクエニのゲーム。ヴァルキリープロファイルの精神的続編みたいな感じなのかな?
 ソウルハッカーズはアトラスのソフト。よくわからんけど、アトラスのゲームだからある程度の出来は保証されている気がする。
 わるい王様とりっぱな勇者…これSwitchでも出てたような気がするな。日本一ソフトウェアなんで、どんな感じなんでしょうね。また内容に比べてお高い値段設定されてたんでしょうかね。
 まあ、そのうちプレイしてみる予定です。

 ちなみにPS5のソフトはすさまじいくらいに売れないという話を聞きました。
 日本国内での普及率が悪い上に、このド田舎は持っている人ほとんどいないだろうからねぇ。
 それでもソフト仕入れなきゃいけないらしいよ。つれぇわ…。


 シロナガス島への帰還というSwitchのゲームを購入していました。
 発売記念セールで500円で先行購入でき、女の子が活躍するノベルアドベンチャーゲームっぽかったので購入していたのですが。
 これ原作者?がSwitch版の出来の悪さにブチキレたとかなんとか、そういう話をネットで見て戦々恐々していたのですが。
 発売当日(11/17)にアップデートが入り、おそらく不具合の修正かな? それのおかげかプレイ30分ではそんなおかしいところとかは見つかっていません。私が気づいていないだけかもしれないけど。
 むしろ500円で日本語音声付って結構すげえな、って感じですね。

 内容は、主人公の探偵が女の子の助手と一緒になにかの事件を解決していこうという、そういうミステリー系のノベルっぽい。
 文章を読み進めていくだけではなく、手がかりになりそうな部分をカーソルで調べていくタイプのゲーム。


 ポケモンの新作が発売したわけですが、今回は様子見です。
 相変わらずの2バージョン商法がエグいわ…。任天堂のこういうところは良くないと思う。
 任天堂と言えば、溜まってたプラチナポイントでゼノブレイド3の日記帳ノートとかエコバッグとか交換しました。
 プラチナポイントをゴールドポイントに変換できると嬉しいんですけどね。