前回、アイドルマスターシンデレラガールズの音ゲー版、スターライトステージ通称デレステを始めたと書きましたが、まだ続いています。
私の四大苦手ゲームジャンルの一つ、音ゲーではあるのですが、本家モバマスの札束で殴りあうゲームよりは遥かに楽しいです。もうこっちに注力しちゃおうよバンナム。
働かないぞと宣言することで有名な「あんずのうた」が開放。
これどうやら最難関クラスの楽曲らしい。
他に、クールなら 「-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律」パッションなら「TOKIMEKIエスカレート」が難しいらしい。
いつか難易度PROでいいからクリアできるといいなぁ。
前回の後、いろいろとやってるうちにスタージュエルがまた溜まってきまして10連プラチナガシャ再び。前回、ガチャと書きましたがこのゲームではガシャです。
奈緒のSSRが出ないかなー、というわずかな希望をもってガシャやってみたのですが、奈緒は出ず。
代わりにでたのがこれ。
ルァンコ! rrrルァンコ! スパシーバ! グリモワールprpr! 闇に飲まれよおおおおおおおおおおおお!!
SSRですよ!
SSRであるからには特技レベルも上げなくては。
ということで前回のガチャで出たSR難波ちゃんをレッスン相手に使用。ありがとう難波ちゃん。
ベテラントレーナーやら使わないRやマスタートレーナーを使用して特技レベル5まであげた。
特訓後は露出度高し。
3D版だとSSRは専用衣装で出てくるんですね。
他に出たのはこんな感じ。
雪美ちゃんとカリスマが出てきたのはうれしい。
あとは楓さんが欲しい。
SSRを手にしてやってることは、難易度PROへの挑戦。
蘭子のおかげで楽曲難易度17までのPROは死なずにクリアできるようになった。フルコンは無理ですけどね。PROからはフリック操作が追加になってますます難しくなりました。
楽曲難易度ってけっこうムラがある気がする。
難易度17でもネバーセイやミツボシは楽。むしろ難易度16のメッセージが個人的にきつい。メッセージは回復スキル持ちを入れないと不安でプレイできない。あと17だと「ØωØver!!」が苦手。
いまやってるイベント、オルゴールの小箱PROは難易度16なのですが簡単。これとメッセージが同じ難易度ってのが信じられない。
オルゴールはフルコンボはできてないけどBAD MISSを出さずにクリアすることはできた。
そのうち難易度18以上の曲にも挑戦する予定ですが…MASTERはやらない。
難易度MASTERの動画とかニコニコで視聴したのですが、最高難易度らしく鬼畜。すごい勢いで音符ってか玉が降ってくるのね。あれは正直無理だわ。親指どんだけ頑張るのか。
ニコニコ動画なんで「俺は初見MASTER余裕でしたけどww」とかいう名人的なコメントをたまに見まして。まあそれは「名人様」としてスルーしているんですけど。
「初回死にかけでギリギリクリアした」とか「5回目でフルコンできた」とか妙にリアルなコメントとかみると、マジかよ、ってなる。そんだけMASTERってとんでもない。それをなんとかクリアしちゃう人が普通に多いようで困惑。
わかってたけど、俺って相当ヘタクソなのでは? 一般的な人だと難易度PROまでは割と簡単にクリアしてるのでは?
なぜ俺はこんなに音ゲーできないのか!?
なんか悩んでしまう日々が続く。