今月いっぱいでサービス終了となるソシャゲー、閃乱カグラNewWave Gバーストの思い出を語っていこうという話。
ちょいエロなアクションゲーム、閃乱カグラを原作にして、オリジナルのキャラクターを追加したガチャゲーです。
2012年から始まったので8年間にもなるんですねぇ、これ。ガチャゲー&ポチポチゲーの割に長く生き残ってたと言えるんじゃないでしょうか。
閃乱カグラは原作の家庭用ゲームが多分もう出ない…ソニー規制で開発途中で潰されたからなのですが…そういう状況では続けられなくなったんでしょうね。
このゲームでは課金はしませんでした。私みたいなプレイヤーがいるんで、サ終につながったのかなあ…。
一応、もう一つカグラのソシャゲーがまだ稼働しているようなのですが、そっちのほうも長くてあと1,2年なんじゃないかと(私は未プレイ)
個人的にはなんらかの形でシリーズ継続してほしいんですけどね。昨今の事情では難しんでしょうけど。ゲーム業界では世界的に未成年キャラクターの露出とかに厳しくなったし。元から年齢制限(18禁)ついてもおかしくないゲームですからねぇ…。
このゲームの大きな特徴は、人気のあるキャラは徹底的にヨイショしてガンガン新規のカードが出るけど、不人気キャラはその真逆であんまり新規が出てこないという。原作のキャラだと雪泉ちゃんや斑鳩さんや紫ちゃん、飛鳥ちゃん夜桜ちゃん凛先生、NewWave追加キャラだと麗王様、総司ちゃん芭蕉ちゃん風雅さんがすごいペースでガチャに出てた印象があるよ。たぶんXRがないまま終了したキャラもいるんじゃない?
今回はゲームオリジナルキャラに関してちょっと書いてみます。
思い出話、みたいなタイトルつけていますが、実はあんまり思い出なかったりします。
何かの合間に思い出したかのようにプレイして、しばらくしてまた放置、みたいなことを繰り返していたため。よく復帰キャンペーンに当たってました(笑)
ポチポチゲーで、女の子キャラのエチエチなカードにしか興味がなかったので、キャラを掘り下げていくストーリーなどはスキップしていたため実はキャラも良く把握できていなかったりします。もしかしたら間違ったことを書くかもしれません、すまぬ。
好きなキャラはもちろん、そうでないキャラに関してもちょこちょこ書くので、キャラ批判とか見たくない人はスルー推奨。
以下、チーム名・キャラ名・身長・3サイズ・カップ・年齢・武器の表記順。
好きなキャラは名前を青太文字、嫌いなキャラは赤文字表記。
A.R.C.Angels
椿 164 90-60-88 G 15 手甲
鴉 165 84-56-84 E 16 ギター
右京 158 83-55-82 D 17 マシンガン
左京 158 82-55-83 D 17 ショットガン
橘 167 95-60-88 I 17 ドラムスティック
A.R.C.Angelsはロックバンドの忍チーム。一番人気なキャラはリーダー格の椿ちゃんかなあ。
椿ちゃん好き。はじめガチャで出たときは斑鳩さんが出たのかと思ったけど、よく見たら別人だった、という思い出(笑)
椿ちゃんに関しては後述の舞ちゃんとのクリスマス合体XRカード(プレイしていればみんな貰えた系のカード)と、ガチャやイベントで入手できたカードで椿ちゃんデッキを組んで各種イベントやHバーストの試練などで活躍してくれました。
鴉ちゃんも割と好き。でも人気なかったのか、あんまりカードないんだよねぇ。鴉ちゃんはこれ好き。下から見上げるヤツ(苦笑)
右京左京は双子。橘はよくわからない。
ミルキーポップ
舞 161 85-57-85 E 16 刀
如水 155 82-55-82 F 17 リボン
篝 155 88-58-82 G 17 タンバリン
珠姫 160 82-58-82 D 15 フラフープ
夕霧 165 90-60-82 G 17 バトン
ミルキーポップはアイドルの忍チーム。一番人気は舞ちゃん…というか、舞ちゃんしか印象に残ってない。多分、他のキャラクターは安定して不人気。ひどい書き方だけど…。
舞ちゃんはアイドルなだけあって、あざとい系のカードが多い。2枚目は↑で書いた椿ちゃんとのクリスマス合体カード。
都立薄桜女学院 風紀委員会
胡蝶 167 95-60-90 G 17 鞭
千早 164 90-58-88 F 17 飴細工
神咲 170 88-57-86 G 17 大剣
如月 164 88-62-86 H 17 二刀
蘭丸 148 80-54-78 B 15 傀儡
薄桜も総じて不人気な印象が強い…。
リーダーの胡蝶さんはお嬢様系キャラの割におデコBBAっぽい見た目プラス鞭のせいでSMキャラの印象強いし、珍しい並乳キャラの蘭丸は毎回「教官は下忍なの!」でやる気を削いでくれる。
神咲は髪型(リーゼント)でめっちゃ損してる。普通の髪型のカードはマシだけど。
千早と如月は好きだけど、キャラが地味。二人合わせて如月千早だよ。二人とも乳あるけど。くっ。
市立咲芸大附属高校
小鈴 158 88-56-84 F 16 忍笛
千代 156 86-58-82 E 15 吹き矢
風雅 172 99-60-90 H 17 三味線
花音 160 90-55-86 G 16ハンマー
亞璃亞 161 87-58-83 E 17 シンバル
風雅さんが圧倒的大人気。圧倒的巨乳。俺も大好き風雅さん。言葉遣いも方言混じりで好きやで。
四枚目は↓の燕ちゃんとの合体カード。
小鈴ちゃんも好き。可愛いし、カードの絵柄にも恵まれていると思う。ベビーフェイスな感じなのにグラマラス。その相反したところがベネ(良し)
花音ちゃんも好きなカードがあるので。あとプラチナガチャの時のボーナスの演出で良く見る。
他二人は印象薄い。嫌いじゃないけど。
県立志野塚工業高校
楓 163 92-58-85 G 17 忍具
飛彗 155 88-58-85 F 17 忍者刀
霞 162 85-58-82 E 17 式神
元親 160 90-58-86 G 17 電車
蔵人 158 87-55-82 F 16 ミリタリー
総じて印象が薄い。県立高校なんですよね、ここ。
リーダー楓ちゃんなのかな。よくわからんけど。
霞ちゃん、元親ちゃんは割と好き。蔵人はマスク外しているカードは好き。飛彗は好きじゃない。
私立舞扇大学附属高校
燕 156 84-58-86 F 17 二刀
揚羽 172 98-64-95 I 17 クナイ
吉光 170 95-62-92 G 16 ボンボン
祀 160 82-55-82 E 16 トマホーク
美苺 168 85-60-86 E 16 爆弾
個人的に燕ちゃんと揚羽ちゃんのツートップの印象が強い。
燕ちゃんかわいい。
揚羽さんはセクシーでバインバイン。
吉光は決戦イベント(一日一回限定の要素)でXRに進化可能なカードが出るので、印象に残っているプレイヤーは多いのではないかと。ただ他のキャラと比べるとキャラクターデザインが微妙。
祀はもう少しキャラクターデザインなんとかならんかったのか?
美苺と書いてメイメイと読む。メイメイダヨー
ゾディアックや遠野に関しては次回。
jikaseimiso.hatenablog.com