怪我がだいぶ良くなってきた。
縫った傷よりも打撲傷の方が痛い。内出血が皮膚やら肉やらを圧迫しているせいなのかもしれない。
というプチ近況はおいといて、Caligula OVERDOSEの続き。
VITA版と同じくカギPの次はスイートPの出番。
大体内容は一緒かな、ここは。
「ゆめかわいい」スイートPのお茶会でヒマワリちゃんこと美笛が暴れまわる!
「ゆめかわいい」っていうのは…我々の世界で「NEOかわいい」をテーマに掲げている人気ガールズバンド(タモリ氏にタメ口をきいたことで最近話題になった)がいるわけですが、それのカリギュラ版みたいなものこと。
スイートP自身、脂ギッシュなオッサンだったりします^^; 心はオトメ。オェッ
守田鳴子、自称社長(本当かなー)の新キャラ・琵琶坂永至が帰宅部加入。まだカタルシスエフェクトはなし。琵琶坂は知的な大人キャラっぽいけど微妙に怪しいというかなんというか。
スイートPの次が温泉エリアで新たな楽士・Storkとの対決。
こいつは覗き魔です。自分のテリトリーの温泉で女風呂覗き放題とか。覗きとかアカンやつや。
女風呂の件では鍵介も自業自得ながらHENTAI呼ばわりされることに。鍵介ェ…女体に興味があるのは正常な男の反応だが覗きはいかんぞ。鍵介は未遂だけど。
女風呂関係で男嫌いの新キャラ・天本彩声(あやな)がカタルシスエフェクトを発現し、帰宅部に加入。
スイートPの出番が増えてて笑った。
おそらく彩声のトラウマは男関係の犯罪…ストーカー被害かなにかなんだと思われる。ゆえにStorkにブチ切れ、彩声と帰宅部たちは彼を撃破するのだった。
アリア、そこ替わって!
次は少年ドール編。
そして新たに登場する謎の楽士・Lucid 彼と一緒にいるのは小さくなったμ これはいったい。
VITAからの変更点で気が付いたこと。
VITAでは連続行動を途中で止められると、行動予定だったスキルの分のSPも消費されてしまったのだけど、PS4版は止められたらそこから先に発動予定だったスキルのSPは消費されなくなっているっぽい。
スキルの習得にレベル制限がついた。VITA版はスキルポイントさえ消費すれば新しい技を覚えられたはずなんだけど。主人公の技・ナインセンシズを覚えさせようとしたらレベル制限がかかってて戸惑った。
移動先に「帰宅部部室」を選択できるようになった。VITA版では「部室ってどこだっけ?」みたいになって、イベント以外ではほとんど戻ることが無く私の中では部室なのに愛着がわかないという深刻な現象が起きていた。
一般生徒のトラウマクエスト。
相変わらずめんどくさそう。生徒500人はさすがになあ…。この因果関係の画面も人数多いせいで見にくいこと。
まずはそのキャラの友人と親しくなっていないと話しかけても拒絶されるのもしんどい。
人と人を引き合わせるとか、対象の人物を探し出すのも大変。
もう少しやりやすいように改善できなかったのか。
とにかくまだいけるエリアが少ないので、トラウマクエストとかやるとしても終盤かなあ。
一般生徒との会話に関してはスキップボタンでバンバン飛ばしています。でないとやってられない。