アイドルマスターシンデレラガールズの音ゲー、スターライトステージをちょっとまたやってみました。
なんでまたやってみようかと思ったのかは、新曲とかいろいろ出てきたので。
それと、6月にスマホをね、当時の最新機種に機種変更したのです。
それまでのオンボロスマホよりも格段にスペックがあがってるはずなので、3D軽量くらいなら普通にプレイできるのではないかと思い、試しにプレイ。
ちょうどいま新曲のJet to the futureのイベントやってるのです。
超久しぶりで不安があったのだけど、初見曲でも難易度Proなら死なずにいけるっぽい。
機種変のおかげで、3D軽量でも普通にいける。やったぜ!
まずはTulip
これはたしか前にちゃんとクリアしてたはずなんですが、なぜか当時のクリア評価がキレイサッパリ消滅していた。なぜだ!?
楓さんかわゆす。
続いてハイファイデイズ。ロリコンオリコン1位の曲です。ここから完全に初見。CDは買ったけど、プレイするのは初。
幼女4人+保護者の三船さんで編成したのですが。
三船さんが必死に腕フリフリしててめっちゃかわいいわ。
生存本能ヴァルキュリア。これCD買ったけどあまり聞いてない。カップリングの風と空と恋のワルツが目当てだったので。
Anzuchangが仕事してる!!
純情Midnight伝説。
開幕のメアリーのこの表情でやられたww
Love∞Destiny
これユニットの4番目と5番目で対決!みたいな感じなのね。
知らずにやったら凛VS千秋になった。いろんな組み合わせを試してみたくなるね。
キミとボクのミライ。
プレイしていてすごい違和感を感じた。で、その原因はなにか頭に?マーク浮かべながらプレイしていたのですが…。
凛がいねぇ!!
ということに気が付いた。
これ4人ユニット曲で、4人までしか画面にいないんだ!! 違和感これだわ!
で、本命のJet to the future これは完全に二人限定の曲。他の3人は画面外で応援してるに違いない。
多田李衣菜と木村夏樹のロック?コンビの曲なので、随所でエアギターとかしています。
背中合わせを見て私はアーミーオブツーのバックトゥバックを思い出した。というわけで、この曲はコンビのキャラクターでプレイすると映えますね。
ユニット、ブリヤントノワール!
熊本コンビ、らんこひなた!
蘭子と美穂はなにやっても可愛いな。
信頼と安心の大正義うづりん!
他にも追加曲があるらしいので、PLVあげするかなあ。
…でもこれやってると積みゲーが減らないという事実。