STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラムをプレイ中。
ダル編と鈴羽編をクリア。
この作品は無印プレイ済み前提のストーリーなので、これからやってみたい人は必ずシュタインズゲート無印からはじめて下さい。
比翼恋理のだーりんはやらなくてもなんとかなります。
ダル編が個人的にすごい面白かった。
ざっくりしたストーリーの概要は、ダルが匿名掲示板に書かれた暗号を解読して大活躍…もとい、まあまあ活躍するお話です。
ダル主人公のダル視点で話は進みます。オカリン視点とは違った味があって面白い。
やる夫がシュタゲの主人公になったようです、って感じになってる。
ダルの電話での通話がひどい。何回かある電話シーンはどれもワロス状態。テンパリすぎ。
ハッカー怖い。
ダル嫁(紗栄子のことじゃないぞww)の声が綺麗で感動した。某キャラと二役なんだけど、あきらかに嫁のほうは意識して綺麗な声で演じてると思う。
ダルと紅莉栖の掛け合いは相変わらず面白い。
ところでフェイリスたんはいいのか?
鈴羽編。
紅莉栖編が気になるところなのですが、鈴羽編をスタート。
シュタインズゲート無印の過去へタイムトラベルする鈴羽のシーンのIFストーリー。鈴羽に関係する人たちの事情などをより深く掘り下げて描いたお話。
…なんというか、開幕からシリアスから少し離れた展開に…。徐々にシリアスになっていくんですが。
某キャラクターによるネタバレで名探偵まゆりキャンセル。その影響でダルが調子こいてた。
公式ネタバレ。ネタバレ嫌いだったんじゃないんですかあぁぁぁ5pb.さん。
繰り返すけど、シュタインズゲート初見の方は必ず無印からプレイしてください。
鈴羽と紅莉栖の和解シーンは良かった。